外資系サラリーマンの資産形成教室 | 朝倉 リョウ

投資や税金に関するわかりやすいお役立ち情報発信しています

日本株デイリー速報 | 9/26 | 日経平均/TOPIX/重要ニュースを3分で把握)【毎日更新のお知らせ】

926日の日本株市場は、日経平均が前日比-399円(-0.87%)の45,354円と反落した一方、TOPIX+0.05%3,187で史上最高値を更新しました。米株安を背景に利益確定売りが優勢となり、半導体非鉄金属に売りが集中しましたが、不動産や食品株など内需株が相場を下支えしました。

  • 日経平均は反落、TOPIXは最高値を更新
  • 売買代金は5.76兆円と増加、商い膨らむ
  • RSI79で過熱感続くが、内需株は堅調

特集記事:原油高と日本株 ― エネルギー株と景気敏感株の明暗

本編の日本株市場速報 完全版はこちら👉 

note.com

noteで毎営業日 夜20時までに、当日の日本株式市場の速報を発信しています。

📌 このブログでは、米国および日本株式市場のデイリー速報や、投資の考え方を毎日発信しています。 新着記事がダッシュボードに定期的に届きますので、「読者になる(フォロー)」 ボタンを押していただけると嬉しいです❤️