外資系サラリーマンの資産形成教室 | 朝倉 リョウ

投資や税金に関するわかりやすいお役立ち情報発信しています

米国株デイリー速報 | 米国時間9/12 | S&P500/ナスダック/ダウ/VIXを3分で把握)【毎日更新のお知らせ】

912日の米国株市場はまちまち。ナスダックは+0.44%で史上最高値を更新、S&P500は前日比-0.05%、ダウ平均は−0.51%で反落しました。出来高NASDAQ▲10.14%NYSE▲13.66%と減少し、上値追いの勢いはやや鈍化。

セクターでは一般消費財と情報技術が堅調、金融も小幅高。一方でヘルスケアや公益は軟調でした。VIX14.73へ小幅上昇、投資家心理は中立〜やや強気を維持。

  • ナスダックが再び最高値更新、S&P500とダウは反落
  • 出来高NASDAQ▲10%NYSE▲14%程度の減少でモメンタムはやや低下
  • 一般消費財ITが相場を牽引、ヘルスケア・公益は重い/VIX14

特集記事:クアドラプルウィッチング前オプション需給が作る相場の地形

本編のデイリー速報完全版はこちら👉

note.com

noteで毎営業日 朝9時までに、最新の米国株式市場の速報を発信しています。

📌 このブログでは、米国および日本株式市場のデイリー速報や、投資の考え方を毎日発信しています。 新着記事がダッシュボードに定期的に届きますので、「読者になる(フォロー)」 ボタンを押していただけると嬉しいです❤️