外資系サラリーマンの資産形成教室 | 朝倉 リョウ

投資や税金に関するわかりやすいお役立ち情報発信しています

米国株デイリー速報 | 米国時間8/25 | S&P500/ナスダック/ダウ/VIXを3分で把握)【毎日更新のお知らせ】

8月25日の米国株市場は反落し、S&P500が前日比−0.43%、ナスダックが−0.22%、ダウ平均は−0.77%で取引を終了しました。22日のパウエル議長講演による大幅反発の勢いは続かず、出来高NASDAQで−10%、S&P500で−20%近く減少。買いの持続力不足が浮き彫りとなりました。セクターではヘルスケアや生活必需品、公益が軟調だった一方、情報技術や通信サービスは相対的に底堅さを見せました。

  • 主要3指数が揃って反落、出来高NASDAQ▲10%、S&P500▲20%と急減
  • ヘルスケアや生活必需品が軟調、テスラやアルファベットはプラス維持
  • VIXは14.79へ小幅上昇、心理は「数値は楽観も行動は慎重」

特集記事:夏枯れ相場の終盤—イベント高出来高8月後半の癖

👉 本編の詳細解説とグラフはこちら:

note.com

 

noteで毎営業日 朝9時までに、最新の米国株式市場の速報を発信しています。

📌 このブログでは、米国および日本株式市場のデイリー速報や、投資の考え方を毎日発信しています。 新着記事がダッシュボードに定期的に届きますので、「読者になる(フォロー)」 ボタンを押していただけると嬉しいです❤️